伊豆みかんの日記

自由気ままに思ったこと。

歌日和

こんばんは!伊豆みかんです!(^^)/

 

今日は歌の試験。ドイツ歌曲を歌いました。なんとか暗譜できてよかった…

 

試験後は友達が所属している合唱団の演奏会を聴きに。

アンジェラ・アキの「手紙」や松下耕の「信じる」など、合唱コンクールで歌われるような懐かしい曲を聴いてきました。

やはりこちらも音楽を専門にしている方が歌う合唱ですから、中高生が歌う合唱とは一味も二味も違います。

ピアノ伴奏もあれば、ハープ伴奏という珍しいスタイルのものも。

エネルギッシュ且つ繊細な音楽に身を預けていました。

 

今日の試験で今年度の試験は終了。

無事に進級できることを祈るばかりです…

 

雪の日のピアノ試験

こんばんは!伊豆みかんです!(^^)/

 

結局ちゃんとブログ更新できていない私…

3日坊主にもほどがありますね…汗

 

今日は雪が降りましたね。何日も前から報道されていたので、心構えはできていたつもりではありますが。

 

しかしなぜピアノの試験日と被るのか…泣

日頃から手が冷たい自分にとっては最悪の環境…

ホッカイロをずっと握りしめてました。笑

 

副科なのでとても難しい曲、というわけではないのですが、人前で弾くことが久しぶりすぎて…でも何とか弾ききりました。

 

明日の声楽試験で今年度の試験は終了。無事進級できますように…

音楽寺♪

こんばんは!伊豆みかんです!(^^)/

 

今日は友達に誘われ、秩父にある音楽寺に行ってきました!

前日まで音楽寺がどこにあるのか知らなかった私…

2時間ほど電車に揺られながら行ってまいりました。

 

音楽寺なんて珍しいお寺があるんだな~と思いつつ、ホームページを見ると、

音楽寺の名の由来は、秩父札所を開創した十三人権者がこの山の松風の音をきいた時、菩薩の奏でる音楽と感じたからと言われている。音楽を志す人たちが訪れ、願いをかける姿を目にすることも多い。

とのこと。なんとも風流な話ですね。

吹奏楽強豪校の名前やプロの音楽家の名刺などが、掲示板みたいなところに貼られていました。

 

お参りしたあとはお昼ご飯!西武秩父駅の近くにある、「野さか」という豚みそ丼が有名なお店に行きたかったんですが、「本日は営業終了」の文字…

去年のGWにも行ったんですが、同じくやってませんでした。リベンジ戦大失敗…

次こそは絶対食べたい…泣

節分は季節の節目

こんばんは!伊豆みかんです!(^^)/

 

今日は節分ですね。朝の番組で興味深いことを知りました。

節分は2月の行事、つまり「年一回の行事」と多くの人が認識しているのではないでしょうか。しかし実は年に4回あるとのこと。

 

節分は「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前日のことを指すそうです。字のごとく「季節の節目」と考えれば納得ですね。

その中でも春は旧暦上、1年の始まりとされていたために、「立春」の前日である節分が広く知れ渡ったそうです。

 

自分も今日は奮発して1,500円の恵方巻(^^

美味しくいただきまーす

試験終了!

こんにちは!伊豆みかんです!(^^)/

 

先ほど専攻実技試験が終了しました!

一昨日のおさらい会よりも良い演奏ができて、一安心…

 

昨年は金管楽器の先生方が揃って聴いていましたが、今回は3名だけ。会場もよく知っている場所で、あまり緊張せず演奏できました。

 

来週は副科ピアノ・声楽の試験があります。こっちのほうがやばいかも…

暗譜しなきゃ…

 

この後、楽器をメンテナンスに出すため楽器屋さんに。

楽器を大切に扱うのも大事なことですね!

おさらい会終了!

こんばんは!伊豆みかんです!(^^)/

 

昨日のことですが、中学校からお世話になっている先生の門下生によるおさらい会がありまして、1曲演奏してきました。

 

ユーフォニアムという楽器ご存知ですか?

「響けユーフォニアム!」というアニメで知名度が少し上がった印象ですが、まだまだマイナーなこの楽器。この楽器を昨日演奏してきたわけです。

 

およそ1年ぶりに先生にお会いしましたが、やっぱり緊張しちゃいます😅

そしてやっぱり上手です...

 

このユーフォニアムと音楽全般を大学で学んでいるわけですが、明日の試験のための良い予行演習になりました!まだまだ課題はありますが…

 

今のベストが出せるように明日頑張りたいと思います!

ブログ開設ー!

こんばんは!伊豆みかんです!(^^)/

急に思い立ってブログを開設してみました。笑

 

というのも、アルバイト先の会社がブログをやってまして、それに影響を受けました。

20歳大学生新たな挑戦です。長く続けられるかな~。

 

ブログ開設の理由はほかにもあと2つ。

 

1つ目は、1日1日大切にしたいと思うようになったからですね。とにかく時が進むのが早い...「え、もう1か月経ったのか...」と思うこともしばしば。

毎日が100%充実した日になるとは限らないかもしれませんが、その過程を記録しておきたいということです。毎日にはならないかもしれませんが…

 

2つ目は無知はこわいな、と思うからです。いろいろ知ってるか否かで、生き方というのは左右されると思うんです。何も知らず、周囲に流されて進んでいくより、知識を習得して、やっぱり自分自身で決断できた方がいいなーと。でも周囲に流されることも時たまよかったりしますが。笑

難しい漢字が読めるとか、ちょっとした雑学を知っているとか、ビジネスマナーを身につけているとか。ジャンル問わず、なんでもいいと思うんです。新たな知識を蓄えることは、人生を豊かにしてくれるはずです。まだまだこれっぽちしか知ってるものはありません。。ということで、初めて知ったことや気付いたことも記していこうかなと思ってます。

 

こんなところで、ブログを始める意義について語っちゃいました。

豊かな人生送りたいものです~